本文へ移動

ちびっこマリア

ちびっこマリア日記

9月よりの最新版はこちらにてご覧下さい。
1ヵ月程度は別サイトでの運用となり、その後現状通りこちらのページへの更新となります。

運動遊び

2023-09-22
今日は、お天気も良かったので、ヒマワリとミニトマトの最後の観察をしてきました。
ヒマワリの花の中には、種がびっしり詰まっていて、とっても重たくてびっくり。
ミニトマトは、なったものの時期が少し遅かったこともあり、赤くならずに終わってしまいました。
ヒマワリの花を少し乾かして、みんなで種をとりましょうね。

お部屋に戻ってからは、トランポリンとでこぼこ道で身体を動かして遊びました。
お母さんと一緒に挑戦したり、1人で頑張ってみたり。
初めてのトランポリンに、乗るのを迷っている子もいましたが、最後はにこにこで楽しんでいました。
まずはシールを貼らないと。
バランスをとって上手に渡ります。
お母さんとジャンプに挑戦!
一人で跳べるかな?
最近のお気に入りです。集中!
見て見て、素敵でしょ。
次回のちびっこマリアは、9/27(水)
「9月生まれお友達の誕生会」の予定です。
みんなでお友達のお祝いをしましょう。
ご参加お待ちしています。

身体測定・シール貼り

2023-09-20
今日は、身体測定をしました。
自分から身長体重計にのってお母さんに測ってもらってにっこり。
上手に計ることが出来ました。

お部屋では、ソフトブロックを積み上げたり、ままごとをしたりと色々な遊びを楽しみました。
シール貼りでは、キャンディーの丸シールを次々をと貼り、あっという間に完成!
その後は、難しい半丸シールのシール貼りにも挑戦しました。
次回のちびっこマリアは、9/22(金)
「運動遊び」の予定です。
みんなでたくさん身体を動かして遊びましょう!

製作遊び

2023-09-13
今日も、秋というには少し気温も高く暖かい日でしたが、ちびっこさんは予定通りに「秋の製作遊び」を楽しみました。
みのむしさんに目を付けて、画用紙の木にぶら下げたら、
いよいよみのむしさんにお洋服を着せます。
今日のお洋服は、葉っぱではなく「付箋」。
色の付いた付箋を1枚ずつみのむしさんにペタッ、ペタッ。
真剣な表情で、取り組んでいました。
まずは、シール貼り
目を貼って
木にぶら下げたら
お洋服の付箋…上手く貼るの難しい
ハイポーズ!
次回のちびっこマリアは、9/20(水)
「身体測定」と「シール貼り」の予定です。
どのくらい大きくなったか、みんなで測ってみましょう。

室内遊び

2023-09-06
今日は、室内で「カプラ」や「たまごブロック」を使用して、遊びました。

たまごブロックの転がる動きを不思議そうに見つめたり、沢山繋げてお面にしたり。
繋げるのが難しいのですが、とっても器用に組み立てていました。

カプラは一つずつ積み上げたり、並べたり、高く積みあがると、一気に崩したり。
崩れる時のカプラならではの音も楽しみました。

次回のちびっこマリアは、9/13(水)
「製作:みのむし」の予定です。
担当の都合により、次回も開催時間を9:30~11:00と
させていただきます。よろしくお願い致します。

戸外活動

2023-09-01
とってもいいお天気のもと、園庭で砂遊びをしました。
砂場では、先に遊んでいたうさぎ組さん、ひよこ組さんと合流。
スコップやバケツを手にいざ砂場へ!
座って黙々と砂を掘ったり、バケツいっぱいに砂を集めたり、幼稚園のお友達とも一緒に遊びました。
お部屋に帰ってからは、みんなでおままごとをしました。
お部屋の中は、風が気持ちよく、親子でお茶会を楽しみました。
次回のちびっこマリアは、9/6(水)
「おもちゃ遊び」の予定です。
どんなおもちゃが出てくるかな?
お楽しみに!

カレンダー

2023年09月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
7
4
8
8
2
6
TOPへ戻る