本文へ移動

すまいるにっき(2025年)

0・1歳児 お誕生会

2025-04-21
お誕生会をしました!
園長先生からカードのプレゼントを頂きました!
お母さんにお花をプレゼント♡「産んでくれてありがとう!」
楽しいお話を見たり、皆でお誕生日おめでとうと歌も歌いました。
みんなで揃ってハイポーズ!とっても楽しい1日でした!
誕生会が終わって大好きな給食の時間!モリモリ食べた可愛い1枚♡たくさん食べて大きくなってね!

新年度、スタート!つき組の子ども達♡

2025-04-16
 新学期がスタートして約2週間!初めは少し緊張していた子ども達でしたが、今では新しい環境に慣れ、笑顔が沢山見られるようになりました。子ども達から「先生!聞いて聞いて。」「あのね、昨日〇〇行ったんだ~。」など、沢山話しかけてくれて会話が広がりとても嬉しいです。つき組の子ども達一人ひとりに「今日も楽しかった!」と思ってもらえるようなクラスを目指していきます。今後、お便りやブログで子ども達の様子をお伝えしていこうと思っていますので、よろしくお願いします。
つき組初日、年長男の子の自己紹介。少し表情が硬いですね…。
年長の女の子も、少し緊張しています…。自己紹介はとても上手でしたよ。
今日は楽しい粘土遊び。お友達と一緒に活動を楽しみました♡
待ちに待った給食の時間♡「一人で食べられるよ~。」
「わ~、美味しそう!」
いっぱい食べて大きくなってね!
こいのぼり製作の手形を取りました。「私はピンクを選んだの♡」
「僕は黄色を選んだんだ!」
つき組のこいのぼりはなんと黒色!一人ひとり手形のウロコを貼りました。出来上がったこいのぼりは、今後エントランスに展示しますので、楽しみにお待ちくださいね♡

ご入学おめでとうございます♡

2025-04-15
4月7日に入学式を終えた卒園児のみなさんが
ピカピカのランドセルを背負って、手作り絵本を取りにきてくれました
「せんせい!1年〇組になったよ!」と嬉しそうな子ども達♪
ドキドキ・わくわくしていると思うけど
みんなが楽しい小学校生活を送れるように職員一同応援しています
時々幼稚園に遊びにきてくださいね!

『英語があそぼう』が始まりました!

2025-04-14
 年長児・年中児対象に『英語であそぼう』が始まりました。今日は、年中児の様子をお伝えします。初めての経験にワクワク、ドキドキの子ども達!英語教諭の口調を真似て英語を発音し、身体を動かしながら単語を学び、とても充実した時間を過ごしました。今後は隔週で行い、保育者も一緒に楽しい時間を過ごしていきたいと思っています。年長児の様子は後日お知らせしますね。お楽しみに!
英語教諭の動きに合わせて楽しく身体を動かしました!
笑顔が溢れていました♡
少し難しくなったかな?でも、大丈夫っ!出来たよ~
今度は両手を挙げて…。楽しいね♡
「What's your name?」「I’m 〇〇。」友達に名前の聞き方と、答え方を教えてもらいました。
「上手でしたよ!タッチ!」

新年度が始まりました☆

2025-04-09
1学期始業式・入園式
 先週から新年度が始まり、新しい環境に緊張している様子も見られましたが、新しいクラスにも少しずつ慣れてきて、幼稚園には楽しい笑い声が響いていますよ!
4/4(金)の始業式と4/8(火)の入園式をお知らせします♪
これからみんなで楽しい思い出を作りましょうね
★始業式★
「これから1学期の始業式を始めます」の挨拶でスタートしました。
無事に新年度を迎えられたことに感謝し、神様にお祈りをしました。
先生達の担当を子ども達に紹介しました。「みなさん、よろしくお願いします!」
新しいお友達の紹介です☆これから楽しい思い出を沢山作ろうね!
★入園式★
3歳以上児さん♪
3歳未満児さん♪
8
9
0
2
6
1
TOPへ戻る