本文へ移動

未就園児教室

わんぱくキッズ・入会のご案内

概要

「核家族化」「兄弟がいない」「近所に同年齢の子どもがいない」事から年々子どもを早くから集団の中にいれたいと望むご家庭が増えてきております。しかし、「幼稚園に入園させるには、まだ早いのでは?」「毎日通うのは体力的に無理ではないか?」「すぐには大きい集団に慣れないのでは?」と様々な不安があるのではないでしょうか?
そこで、少しずつ短時間で遊びの面白さを味わったり、友達との関わりの楽しさを身体で覚えて、幼稚園へ期待を持ち入園できるように、また、子育てをしているお父さんお母さん同士の交流の場として「わんぱくキッズ」を開設しております。

ねらい

  1. 入園前から幼稚園に慣れお子さん、お父さんお母さんの不安を軽減する。
  2. 身の回りのことを自分でやる習慣が身につきます。
  3. 幼稚園生活の体験で、社会性が解るようになります。
  4. 友達と遊ぶ楽しさを知る事が出来ます。
  5. 思いやりや感謝の心が育ちます。
  6. 子育てをしながら楽しく情報交換が出来ます。

様子

 子ども達がやりたい事、やろうとする事をゆっくりゆっくりと見守ってあげましょう!
(紹介する内容は順不同です。毎年若干内容が変わります。)
 
 ・朝の挨拶をして、自分でシールを貼ったら、自由あそびの時間。
 ・ねんど、おえかき、ブロック、おままごと等や、ホールではボールやフラフープなど楽しく遊びます。
 ・また、季節に応じ砂場遊び、水遊び、散歩、ミニ遠足や雪遊びももあります。
 ・出欠のお返事も元気よく「はーい!」とします。
 ・お父さんお母さんと一緒に手遊びや歌遊び、身体を動かした遊び等もします。
 ・体操の時間は、お父さんお母さんとスキンシップを楽しみながら。
 ・おやつの時間は神様に手を合わせてみんなで「いただきます。」
 ・お帰りの前には、先生が絵本や紙芝居等を読みます。
 ・最後に帰りのご挨拶。「先生さようなら、みなさんさようなら。」
 ・また来週遊びましょうね!

行事

  •   4月・わんぱくキッズ入会式(中旬から下旬頃行います)
  •   5月・外あそび
  •   6月・いもうえ
  •   7月・運動会参加(未就園児が参加できる競技があります)
  •   9月・遠足
  • 11月・もちつき大会参加
  • 12月・クリスマス会
  •   3月・修了式
  • 毎月 ・お誕生会(お誕生のお祝いに冠をプレゼントします)
*「参加」と表記があるものは幼稚園行事への参加です。

入会要項

【対象児】就学前のお子さん
  1歳~幼稚園入園前まで 
   *詳しくはお問合せ下さい。
【保育日】
  毎週水曜日
  *園の都合で変更になることもあります 
【保育時間】
  9時30分~11時30分
6
5
9
1
1
8
TOPへ戻る