本文へ移動

すまいるにっき

すまいるにっき

避難訓練

2023-05-30
コロナウィルスが緩和されてから初めての避難訓練が行われました!非常ベルの音に子ども達は少し緊張していましたが、火災を想定し避難することが出来ました!
消防署の方からの大切なお話!
子ども達はしっかりとお話聞いています!
未満児の子ども達も一緒に避難しました!
消防署の方から消火器の使い方を教わり・・・
赤いコーンを火に見立てて…いざ!消火!
消防車を初めて見るお友達もいて、興味津々!
ほし組の集合写真☆
つき組の集合写真☆
そら組の集合写真☆

先日、5月生まれの子ども達のお誕生会をしました!お誕生日おめでとうございます♪

2023-05-30
5月生まれのお誕生日会が行われました♪その時の様子をお伝えします!お忙しい中参加して下さり、ありがとうございました!
園長先生から誕生日カードのプレゼント♪お誕生日おめでとう!
カードをもらったら園長先生から『ぐるぐる抱っこ」のプレゼント♪
日頃の感謝の気持ちを込めて子ども達から保護者の方へお花のプレゼント!「お父さん、お母さんいつもありがとう☆」
親子で「体を洗おう」の手遊び♪顔を洗ったり、お尻を洗ったりして楽しみました♪
年長児による歌のプレゼント♪みんなの前で緊張しながらも元気いっぱい歌ってくれました♪
5月生まれのお友達お誕生日おめでとうございます!

4月生まれの子ども達のお誕生会をしました!お誕生日おめでとうございます!

2023-05-29
スキップで入場です♪園長先生とハイタッチ!
誕生児の自己紹介です!ちょっぴり緊張しながらも上手に発表出来ました!
カードをもらったら園長先生からぐるぐる抱っこのプレゼントです♪
「いつもありがとう」の気持ちを持って保護者の方へお花のプレゼント♪とっても喜んでいました☆
先生方から歌のプレゼントです♪メガネやタンバリンで子ども達は大喜び!
4月生まれのお友達おめでとうございます!

3歳未満児 野菜の苗植え

2023-05-24
今日は、野菜の苗植えをしました。
今年は、ミニトマトとカボチャを育てます。
「大きく育ちますように」とみんなでお祈りをしました。
これは、ミニトマトの苗だよ。
カボチャの苗だよ。
さあ~、植えるよ!
みんな、真剣に見ています。
大きくなりますように!
これからの生長が楽しみです♪

今日の午後は・・・

2023-05-23
今日の午後は絵本係のお母さん方が来園し、絵本の貸し出し作業や、クラスで絵本を読んでくれました。
まずは、前回借りた絵本の返却作業をします。
沢山の量ですが、1冊1冊丁寧に確認してくれました。ありがとうございます。
作業の後は各クラスに行き、絵本を読んでくれました。
子ども達は、この時間が大好きです。
お話したり、ご挨拶したり、楽しい時間になりました。

カレンダー

2023年05月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
6
9
7
2
7
8
TOPへ戻る